健康に生きていこう

2014年01月29日

筋肉があると基礎代謝がよくなる

別に、意識しているわけでもないのに体型が変わらない人、痩せている人っていますよね。
はた目には全然わからないのに、少し肉がついてきたから落とさなきゃ!
なんて言っているような人><
そういうのは、全部遺伝とか体質によるものだとばっかり思っていました^^;
うらやましいなぁ・・・なんて(笑)
でも、決して体質だけではなかったんだそうですよ!
かといって、実はダイエットをしているってことでもないみたい。
もちろん、隠れて必死にダイエットしている人もいるんでしょうけど^^;
なんでも、先日読んだネットの記事に書いてあったのが、
痩せている人ってお肉が好きな人が多いので、そのせいで痩せている、なんて書いてありました!
肉が好きで、なんで痩せるの??
逆に太るんじゃないの?
って思いますよね。
なんでも、肉にはタンパク質がたくさん含まれているので、摂取することで筋肉がつきやすくなるんですって。
筋肉があると基礎代謝がよくなるので、脂肪が燃焼されやすい体になるんですって!




Posted by spangel at 13:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。